冬の間、春夏をイメージしてこつこつとつくっていたアクセサリー、
少しずつご紹介していきたいと思います。 ビーズクロシェで、新しい模様を編み込みました。 このようなかたちでビーズを編み込む場合、 ビーズの数は、一見、段ごとに等比数列になるかと思われるのですが、 実際には、立ち上がりの目を目立たせないために等差数列にならざるを得ません。 それで、出来上がりの模様をなかなかイメージしにくいのですが、 あまり頭で考えないで、実際に手を動かして試してみる方が私には合っているようです。 他にもどんな模様ができるのか、いろいろ試してみたくなりました。 世の中には、きっともっと複雑な模様が編み込める編図なども存在するのでしょうが、 自分でいろいろ試して、少しずつできることを増やしていくのが私の性に合っているみたい。 長~く続く楽しみ、わくわくします! ■
[PR]
by saksakdoh
| 2016-04-08 10:22
| ハンドメイド アクセサリー
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
カテゴリ
フォロー中のブログ
Miss Attitud... MINMI Marge petit ... KIITOS 日々 niiのお気に入り Dill & Anise おかやま街歩きノオト(雑記帳) la fillette*... カバン展 yucco acce... お気に入りリンク
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||