こつこつと編み貯めてきたビーズクロシェのアクセサリー予備軍たち、第一段階の仕上げをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小さなきらきらのバッグたち。 このまま置いていてもかわいいと思う。 細いレース糸に小さなビーズを通して編むのっていかにも大変そうだけど(実際大変だけど)、 やりだすと、形になっていくのがおもしろくてなかなかやめられません。 広い場所も必要ないし、家事の合間を縫って(家事を適当にはしょりつつ)、ついつい疲れ果てるまで編んでしまう。 そして、実はそのあとの糸の始末とか、アクセサリーに仕立てる作業とかに、もっと時間がかかったりするのでした。 こんな細かい作業を続けても、ありがたいことにあんまり肩こりになったことがありません。 自己流のストレッチとか太極拳もどき、ヨガもどき、バレエもどきの不審な動きをときどきしているのがいいのかしら…。 あ、ノリのいい音楽がかかっていれば、ダンスもどきもやっちゃいます。 でもあくまでも「もどき」なので、きっとすごく怪しい動きだと思う。 ……人様には決してお見せできません。
by saksakdoh
| 2011-05-07 17:48
| ハンドメイド アクセサリー
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
カテゴリ
フォロー中のブログ
Miss Attitud... MINMI Marge petit ... KIITOS 日々 SAKURA SAC ... niiのお気に入り Dill & Anise おかやま街歩きノオト(雑記帳) la fillette*... カバン展 yucco acce... 納屋Cafe 岡山 お気に入りリンク
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||